伊太祁曽神社(紀伊国一の宮)

伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)は、和歌山県和歌山市にある神社。旧称は山東宮。式内社(名神大社)、紀伊国一宮。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 和歌山市内にある日前神宮・國懸神宮と竈山神社、伊太祁曽神社に参詣することを「三社参り」と言う。

古くは現在の日前宮(日前神宮・國懸神宮)の地に祀られていたが、垂仁天皇16年に日前神・国懸神が同所で祀られることになったので、その地を明け渡したと社伝に伝える。その際、現在地の近くの「亥の杜」に遷座し、和銅6年(713年)に現在地に遷座したと伝えられる。

主祭神

・五十猛命 (いたけるのみこと) - 別名:大屋毘古神

配神

左脇宮:大屋都比賣命 (おおやつひめのみこと) - 五十猛命の妹神

右脇宮:都麻津比賣命 (つまつひめのみこと) - 同じく五十猛命の妹神

 

 Wikipedia

伊太祁曽神社訪問記

2020年2月3日訪問

紀州口熊野マラソン翌日

田辺城跡→一の宮伊太祁曽神社→一の宮日前神宮・国懸神宮→

和歌山城→?紀伊国府跡→紀伊国分寺跡

 

●フォトギャラリー  ※クリックで拡大

伊太祁曽神社周辺の地形を調べてみる

一の宮地形区分は「丘陵地裾地」

●地理院地図 都市圏活断層図

 

●地理院地図 治水地形分類図

 

●地理院地図 地形図+色別標高図